愛媛県福祉人材センター

愛媛県社会福祉協議会・愛媛県福祉人材センターでは、下記のとおり、各専門分野のアドバイザー(専門家)を派遣し、福祉事業所のご相談に応じています。ぜひご活用ください!

詳細については、チラシをご確認ください。

※本事業は、社会福祉法人を対象としています。

 

■アドバイザー(専門家)

社会保険労務士:人事管理・賃金・就業規則・教育訓練・福利厚生 など

税  理  士:法人税・消費税・源泉所得税又は年末調整・経営相談・財務諸表の見方・日常会計処理・予算及び決算・新会計基準 など

 

■実施期間

平成30年4月~平成31年3月まで

 

★アドバイザー派遣事業チラシ

★派遣申請様式

 

ラジオ番組「ゆけゆけ小春!ケアワーカーへの道(FM愛媛 毎週土曜日17:25~17:30)を絶賛放送中!

聞きのがしたの方は、動画視聴のコーナーにアップしましたのでぜひお聞きください。

現在、県内の民放テレビ4社と、アマンダコーヒー大街道店のビジョンで人材センターのCMを放送中です。

「まだ見たことがない」という方は、「視聴コーナー」にアップしましたのでご覧ください。

 

 

「介護の仕事に興味があるけど、『介護』ってどんなことするの?」

そんな声から生まれた入門講座です!

介護の仕事の”いろは”を5日間で楽しく学んでみませんか?

興味のある方は是非お申し込みください!

 

 

■受講料:無料 ※ただし会場までの交通費等は各自でご負担ください。

■対象者:介護に興味のある方(家族介護の経験のある方やこれから介護をするかもしれない方もOK!)

介護の仕事に就いてみたい方

■受講者数:20名程度

■日 程:①2/17(土) ②2/24(土) ③3/3(土) ④3/10(土) ⑤3/17(土)

■会 場:ケアサポートまつやま(松山市来住町1057-1)

■申込方法:下記の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXもしくはメールでお送りください 🙂

 

★ウェルカム講座 チラシ

★参加申込書

 

平成29年度第3回目と第4回目のケアワーカーズカフェを開催することとなりました!

各回テーマはストレッチ体操を用いたストレスケアです 😛

ご興味のある方はぜひ!ご参加ください 😀

第3回と第4回で日程と参加対象が異なりますので、当てはまる回にお申し込みください!

参加対象の日程だと都合が合わないけど参加したい!という方は、愛媛県福祉人材センターまでご相談ください 😉

 

 

◆日 時

第3回・・・平成30年2月27日(火)18:30~20:00

第4回・・・平成30年3月13日(火)19:00~20:30

 

◆場 所

愛媛県総合社会福祉会館 4階 「第2会議室」

 

◆定 員

20名程度   ※先着順

 

◆対 象

第3回・・・介護に興味のある方

第4回・・・現役介護職員

※詳しくは、案内チラシ等をご参照ください。

 

★案内チラシ

★参加申込書

 

 

 

ラジオ番組「ゆけゆけ小春!ケアワーカーへの道(FM愛媛 毎週土曜日17:25~17:30)を絶賛放送中!

聞きのがしたの方は、動画視聴のコーナーにアップしましたのでぜひお聞きください。

ラジオ番組「ゆけゆけ小春!ケアワーカーへの道FM愛媛 毎週土曜日17:25~17:30)を絶賛放送中!

聞きのがしたの方は、動画視聴のコーナーにアップしましたのでぜひお聞きください。

第2回ケアワーカーズカフェのご案内です!

テーマはアロマを使ったハンドマッサージ!

老若男女問わず使えます♪

ハンドマッサージで日頃の疲れを癒しませんか?

併せて介護職員としての日頃の悩み等についても意見交換を行います(^^)

 

◆日時:平成30年1月18日(木)18:30~20:00
◆場所:愛媛県総合社会福祉会館 3階 「介護実習室」
◆人数:20名程度 ※先着順
◆対象:介護職員、介護に興味のある方 等

※詳しくは、案内チラシ等をご参照ください。

 

案内チラシ

申込書

 

 

 

★第1回ケアワーカーズカフェを開催します★

 

テーマは手軽にできるピザ作り講座!

お手軽だから、職場のレクリエーションでも、ご自宅でも使えるかも?

出来上がったピザを食べながら、日頃の悩みや介護あるあるを語り合いませんか?

 

◆日時:平成29年12月21日(木)18:30~20:00
◆場所:松山市青少年センター 本館2階 「調理実習室」
◆人数:20名程度 ※先着順
◆対象:介護職員、介護に興味のある方 等

※詳しくは、案内チラシ等をご参照ください。

 

★案内チラシ・申込書

 

 

「介護のしごとに興味があるけど『介護』ってどんなことをするの?」そんな声から生まれた入門講座です。介護のしごとの「いろは」を楽しく学んでみませんか。お気軽にお申込みください。

 

受 講 料:無料 ※ただし、研修会場までの交通費等は各自でご負担ください。

 

対 象 者:介護に興味のある方(家族介護の経験のある方やこれから介護をするかもしれない方もOK)

介護のしごとに就いてみたい方

 

受講者数:各地区20名程度

【東予】

会場:介護老人福祉施設きぼうの苑(新居浜市西の土居町二丁目8番12号 TEL:0897-33-4477)

日程:①11/27 ②11/28 ③12/4 ④12/5 ⑤12/6

【中予】

会場:高齢者総合福祉施設 愛寿荘(松山市来住町1171番地 TEL:089-70-7000)

日程:①12/4 ②12/5 ③12/6 ④12/11 ⑤12/12

【南予】

会場:特別養護老人ホーム 松葉寮(西予市宇和町久枝甲1434-1 TEL:0894-62-2111)

日程:①11/29 ②11/30 ③12/4 ④12/5~7のうち1日 ⑤12/8

 

申込方法:下記チラシの申込用紙に必要事項を記入の上、FAXもしくはメールでお送りください。

 

ウェルカム(東予)表 ウェルカム(東予)裏

ウェルカム(中予)表 ウェルカム(中予)裏

ウェルカム(南予)表 ウェルカム(南予)裏

イベント情報
仕事をお探しの方に向けての情報
人材をお探しの方に向けての情報
つぶやき