福祉就職セミナー2018&福祉・介護のお仕事説明会 参加事業所決定!
■日時:平成30年6月3日(日)13:00~17:00(来場者受付 12:10~)
■会場:ひめぎんホール2階「真珠の間」
参加事業所数は50事業所を予定しております★
福祉・介護のお仕事説明会プレゼンテーション実施事業所は14事業所です!
詳しくは、下記ファイルより参加事業所をご確認ください 🙂
※5/26更新しました。
福祉就職セミナー2018&福祉・介護のお仕事説明会 参加事業所決定!
■日時:平成30年6月3日(日)13:00~17:00(来場者受付 12:10~)
■会場:ひめぎんホール2階「真珠の間」
参加事業所数は50事業所を予定しております★
福祉・介護のお仕事説明会プレゼンテーション実施事業所は14事業所です!
詳しくは、下記ファイルより参加事業所をご確認ください 🙂
※5/26更新しました。
教育・保育施設の就職・転職説明会&トークセッションを開催します♪
◆開催日時 平成30年6月19日(火)13:00~16:00(受付12:30~15:30)
◆会 場 ひめぎんホール「真珠の間」(松山市道後町2丁目5-1)
◆参加対象① 保育士等の職員採用予定がある教育・保育施設及び情報提供を希望する施設
◆参加対象② 保育を学ぶ学生、教育・保育施設への就職・転職を希望する方、保育に関心のある方、潜在保育士等
※参加費は無料です。みなさまのご参加お待ちしております♪
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
「福祉就職セミナー2018」と「福祉・介護のお仕事説明会(13:00~14:30)」を開催します♪
◆開催日時 平成30年6月3日(日)13:00~17:00
◆会 場 ひめぎんホール「真珠の間」(松山市道後町2丁目5-1)
◆内 容
(1)求人事業所面談コーナー
スタッフ募集を予定している事業所の人事担当者が直接面談し、求人の説明を行います。
(2)就職希望者相談コーナー
①愛媛県福祉人材センター
②愛媛県保育士・保育所支援センター
③ハローワーク松山・愛媛県ナースセンター相談コーナー
(3)福祉・介護のお仕事説明会
求人事業所による、業務内容や福祉の仕事についてのプレゼンテーションを行います。
◆参加費 無料
◆その他 申込不要/服装自由/履歴書不要 (託児をご利用の方は事前にご連絡ください。)
◆エントリーシート
当日ご記入いただくほか、事前にこちらからダウンロードしたうえで、5枚程度作成して、
当日持参していただくことも可能です。
例年、夏(8月)に行っていた就職セミナーを、今年は6月に行います。
◆開催日時 平成30年6月3日(日)13:00~17:00
※平成30年度福祉・介護のお仕事説明会終わり次第開始
◆会 場 ひめぎんホール「真珠の間」(松山市道後町2丁目5-1)
あわせて「平成30年度福祉・介護のお仕事説明会」も開催します。
福祉・介護関係の施設・事業所職員さんに、動画や画像などを使って自分たちの事業所の
業務内容や福祉の仕事についてプレゼンテーションしてもらい、事業所の魅力や福祉の
仕事の すばらしさをより知ってもらう機会として開催します。
◆開催日時 平成30年6月3日(日)13:00~14:30
◆会 場 ひめぎんホール「真珠の間」(松山市道後町2丁目5-1)
詳しくは、開催要項をご覧ください。みなさまのご参加をお待ちしております。
※お仕事説明会プレゼンテーションについては、定員に達しましたので
締め切ります。(5/16追記)
参加申込書・求人票提出先:jinzai@ehime-shakyo.or.jp
原則Eメールでのお申し込みになります。
★ 番組に出演してくれる介護施設を大募集! ★
詳細については、愛媛県福祉人材センターまでご連絡ください!
TEL 089-921-5344
毎週土曜日の夕方からFM愛媛で標記のラジオ番組を放送中です♪
ものまね芸人小春さんが、介護施設を訪問して介護や施設で働く人(ケアワーカーさん)の
活躍ぶりや仕事内容等を楽しく紹介しています!
ほかにも福祉・介護職を目指す方たちへのメッセージや
愛媛県福祉人材センターの事業やイベントの情報提供も行います!
◆番組名 :ゆけゆけ小春!ケアワーカーへの道
◆放送日時:毎週土曜日 17時25分~17時30分(5分間)
平成30年度介護職員初任者研修受講促進事業を実施しています。
標記事業については、介護事業所が雇用する介護職員に介護職員初任者研修を受講させた際の
受講料を助成することにより、介護職員の確保・定着を図ることを目的に、愛媛県からの委託事業として
本会が実施いたします。
本事業は、介護事業所で雇用する介護職員が、介護職員初任者研修を受講する際の、事業所が受講費用を
負担した金額に対して、3分の2の金額を助成いたします。
ご申請の際は下記の添付資料を参照のうえ、ご申請くださいますようお願いいたします。
なお、今年度の助成は100名程度で先着順としております。予算上限に達し次第、事業は終了となりますので
あらかじめご了承ください。
平成30年度 福祉・介護職場の体験事業を実施します。
実際に現場を体験して、雰囲気や仕事内容についてふれてみませんか?
お気軽にご参加ください!(参加無料)
■対 象:福祉の仕事に関心のある方、福祉の仕事に就きたいと思う方、
将来の進路の参考にしたい学生さん(中学生以上)
■体験先:ご希望により調整します。
■期 間:平成30年5月1日~平成31年2月28日の間で1~3日 ※体験日数は、ご相談に応じます。
■内 容:利用者の介護・介助、作業補助、利用者との交流等(内容は体験事業所によって異なります)
※詳しくは下記チラシをご参照いただき、参加申込書にご記入の上、FAXでお申込みください。
【お知らせ】
昨年度に引き続き…
「平成30年度福祉・介護関係事業所合同入職式」を開催します!!
新任職員のネットワーク構築と、自らの仕事に対する誇りやモチベーション向上を目的に開催します。
お気軽にご参加ください!
◆日 時 平成30年5月15日(火)13:00~16:30
◆会 場 ひめぎんホール2階「真珠の間」
◆対 象 平成29年度以降に県内福祉関係事業所(介護・保育・障がい者施設等)に入職した方
及び平成30年度入職予定の方。
※所属長も参加可、正規職員・パート、新卒・中途採用、事業所種別・形態等の区分は問いません。
◆参加費 無料!
◆内 容
【第1部】合同入職式
【第2部】名刺交換会
【第3部】講演ライブ
※詳しくは下記チラシをご参照いただき、参加申込書にご記入の上、FAXでお申込みください。
平成30年度福祉・介護出張相談事業を実施します。
福祉・介護の仕事や資格に関心のある方や、
仕事をお探しの方の相談に応じるため
愛媛県福祉人材センターの職員が県内のハローワーク(松山を除く)にお伺いします。
ぜひご利用ください。
各ハローワークでの相談日程等については
下記のチラシ等をご参照ください。