
1 目 的
愛媛県内の主に若年世代を対象に、福祉・介護の仕事の体験や職場及びキャリアアップの方法等を発信することで、 福祉・介護の仕事に魅力を感じてもらい、将来的により多くの福祉・介護人材を確保することを目的に開催します。
2 主 催
愛媛県/社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会
3 共 催
令和5年度福祉・介護の仕事魅力発信事業実行委員会
(社会福祉法人新居浜市社会福祉協議会/社会福祉法人砥部町社会福祉協議会/社会福祉法人宇和島市社会福祉協議会/聖カタリナ大学/今治明徳短期大学/河原医療福祉専門学校)
4 協 力
徳島文理大学/高知県立大学
5 日 時
【東予会場】令和5年8月 3日(木)13:00~15:30
【中予会場】令和5年8月23日(水)13:00~15:30
【南予会場】令和5年8月20日(日)13:00~15:30
6 会 場
【東予会場】新居浜市総合福祉センター 2階「多目的アリーナ」(新居浜市高木町2番60号)
【中予会場】砥部町文化会館 3階「会議室3」(伊予郡砥部町宮内1410)
【南予会場】パフィオうわじま 1階「ホール」(宇和島市鶴島町8-3)
7 参加対象
学生(小・中・高・短大生・専門学校生・大学生)、保護者、学校関係者、求職者、社会福祉施設関係者等
8 定 員
各会場50名程度
9 内容・申込
別添チラシ及び開催要項をご覧ください。
チラシ→★チラシ(表・裏)★
開催要項→★開催要項★
参加申込(メール・FAXから)→★参加申込書(Word)★
参加申込(インターネットから)→https://forms.gle/vwkFWiaZ8wrN3vqN9
標記の件について、下記のとおり決定しましたのでお知らせします。
日 時:令和5年6月18日(日)13:00~16:30(求人事業所受付:11:30、求職者受付12:30)
会 場:愛媛県県民文化会館 2階「真珠の間」(松山市道後町2丁目5-1)
参加事業所一覧
会場レイアウト

標記イベントについて、特設ページを開設しました!
コチラ→福祉就職セミナー&ジョブフェス2023特設ページへ

標記イベントについて、日程が決まりましたのでお知らせいたします。
参加ご希望の施設・事業所については、開催要項をよくお読みの上お申込みください。
参加申込書・求人票提出先:jinzai@ehime-shakyo.or.jp
メールでのお申込みになりますのでよろしくお願いします。
①開催要項(PDF)
②事業所用参加申込書(Word)
③求人票様式・記入例(Excel)
チラシ→PDF
令和4年度 第3回ケアワーカーズカフェ開催のお知らせ♪


令和5年1月23日(月)18:30(受付18:00)から「水引アクセサリー作り体験教室」を開催します。
どうぞ介護職員の方、介護職に興味のある方等、お気軽にご参加お待ちしております。
詳しくは、下のチラシからご確認ください!
【ケアワーカーズカフェって?】
現役の福祉・介護職員や福祉・介護現場への復職を考えている方等を対象に、
テーマに沿った講和や参加同士の意見・情報交換等を行う場を設けることで、
ケアワーカーとしての日頃の悩みや課題、再就職に向けた不安の解消を図り、
復職支援や離職防止、定着促進につなげることを目的として開催します。
詳しくはコチラ→★チラシ(オモテ)★ ★チラシ(ウラ)申込★ ★実施要項★
標記の件につきまして、下記のとおり参加事業及び会場レイアウトが決まりましたのでお知らせします。
参加事業所一覧
会場レイアウト

標記イベントについて、日程が決まりましたのでお知らせいたします。
参加ご希望の施設・事業所については、開催要項をよくお読みの上お申込みください。
参加申込書・求人票提出先:jinzai@ehime-shakyo.or.jp
メールでのお申込みになりますのでよろしくお願いします。
※ブース参加の申込は締め切りました。
①開催要項(PDF)
②事業所用参加申込書(Word)
③求人票様式・記入例(Excel)
標記事業につきまして、開催が決定いたしましたのでお知らせします。

●チラシ
●エントリーシート(Excel)
セミナー当日は、下記「感染症対策について」をよくお読みの上、ご参加ください。
また、熱中症対策として水分補給ができるものを用意し、服装もクールビズでご参加ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、やむを得ず中止・変更となる場合は、
ホームページでお知らせしますので、来場前に本ホームページをご確認ください。
感染症対策について
(1)主催者の対策
①全ての参加者・来場者・スタッフに対し、入場前に検温を実施します。
②全ての参加者・来場者・スタッフにマスク着用を義務付けます。
③真珠の間の出入り口及び受付に、手指消毒用アルコールを設置します。
(2)参加法人・施設・事業所の方へお願い
①参加予定の職員の健康管理をお願いします。
②参加前に検温をお願いします。37.5℃以上の発熱がある場合は、参加をお断りします。
③定期的に手洗いをしてください。
④飛沫感染防止のためマスクを着用してください。
⑤参加法人・施設・事業所でも独自の対策を取り、感染防止に最大限努めてください。
(3)参加の方へお願い
①健康管理をお願いします。
②参加前に検温をお願いします。37.5℃以上の発熱がある場合は、参加をお断りします。
③定期的に手洗いをしてください。
④飛沫感染防止のためマスクを必ず着用してください。
⑤参加者同士が密接にならないよう注意してください。
標記研修については、新型コロナウイルス感染症拡大状況を鑑み、中止することとなりました。
参加予定の皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、受講料返金の手続き等については、個別に文書でご案内いたします。
令和3年度 第3回・第4回ケアワーカーズカフェ開催のお知らせ♪

第3回は、11月 4日(木)19:00~20:30(受付18時半)「介護の魅力について&オカリナ演奏」です♪
→申込終了しました。多数のお申し込みありがとうございました!
第4回は、12月 9日(木)19:00~20:30(受付18時半)「お正月リース作り教室」です♪
→申込終了しました。多数のお申し込みありがとうございました!
どちらも参加無料ですので、どうぞ介護職員の方、介護職に興味のある方等、
お気軽にご参加お待ちしております(どちらも先着15名です)♪
詳しくはコチラ→★第3回目チラシ★ ★第4回目チラシ★