令和2年3月30日から、改正職業安定法の⼀部や関連する政令・省令・指針が施⾏され、⼀定の労働関係法令違反のある求⼈者からの求⼈の申し込みなどを受理しないことが可能となりました。
新規の求人申込みは、自己申告書を愛媛県福祉人材センターまで、FAX又はメールでご提出ください。
※令和5年3月27日から、求人票のネット登録の際、【自己申告書】画面(ステップ7の画面)から申請可能となりました。
【問い合わせ】
_愛媛県社会福祉協議会 福祉人材部 人材研修課
_TEL:089-921-5344 FAX:089-921-3398
_Eメール:jinzai@ehime-shakyo.or.jp
提出用の自己申告書→自己申告書(PDF)
令和7年度介護助手事業の実施施設の募集は終了しました!
本会では、愛媛県からの委託を受け、福祉・介護人材確保事業の一環として、標記事業を別添要項のとおり実施することとなりました。
つきましては、事業の実施施設を募集し、実施法人は15法人と決定しました。
介護助手の募集は、7月中旬頃から開始します。
★福祉・介護の求人情報誌★
.png)
5日現在の有効求人情報を掲載していますが、掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合がありますのでご了承ください。
※2025年7月号は、求職登録者及び事業所(5日現在の有効求人事業所)へ6月20日(金)頃発送予定です。
求人情報誌(こちらを選択してください)→愛媛県福祉人材センター求人情報誌2025年7月号
★福祉・介護の求人情報誌★
.png)
5日現在の有効求人情報を掲載していますが、掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合がありますのでご了承ください。
※2025年6月号は、求職登録者及び事業所(5日現在の有効求人事業所)へ5月19日(月)頃発送予定です。
求人情報誌(こちらを選択してください)→愛媛県福祉人材センター求人情報誌2025年6月号
参加法人・会場レイアウトが決定しました!
コチラから→福祉の就職総合フェア2025特設ページへ
\ 令和7年度 介護の入門的研修 実施事業所の募集 /

本会では、愛媛県から受託した地域の介護人材参入・定着促進事業の一環として、介護の入門的研修を実施します。
つきましては、実施いただける事業所を募集しますので、下記をご確認の上、ぜひ実施についてご検討いただければと思います。
◆介護の入門的研修とは?
介護に関する基本的な知識や技術を身につける研修です。介護分野への参入のきっかけづくりや、介護の業務に携わる上での不安を払拭することにより、多様な人材の参入を促進するために行うものです。(厚生労働省が定める研修)
↓ 詳細は、下記をご確認ください。
〇実施事業所募集チラシ
〇申込書
〇要項
〇スケジュール
\ 令和7年度 第1回ケアワーカーズカフェ開催のお知らせ /

今年度初回は、西予市で「アロマワックスサシェ作り」を開催します!
キャンドルアーティストとして全国で活躍するatelier kakaさんを講師としてお招きし、お好きな香りやお花、型を選びながら、参加者同士でおしゃべりを楽しんでいただけます。
介護職員の方、介護職にご興味のある方等、お気軽にお申込みください!
下記申込フォーム、メール、FAXよりお申込みいただけます。
【開催日時】令和7年6月27日(金)18:30~20:00(受付18:00~)
【会 場】ゆるりあん 2階「多目的室」(西予市宇和町卯之町3丁目435-1)
★詳細はこちら→チラシ
【お申込み】
お申込フォーム
メール(jinzai@ehime-shakyo.or.jp)・FAX(089-921-3398)
【ケアワーカーズカフェって?】
現役の福祉・介護職員や福祉・介護現場への復職を考えている方等を対象に、
テーマに沿った講和や参加同士の意見・情報交換等を行う場を設けることで、
ケアワーカーとしての日頃の悩みや課題、再就職に向けた不安の解消を図り、
復職支援や離職防止、定着促進につなげることを目的として開催します。
★福祉・介護の求人情報誌★
.png)
5日現在の有効求人情報を掲載していますが、掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合がありますのでご了承ください。
※2025年5月号は、求職登録者及び事業所(5日現在の有効求人事業所)へ4月21日(月)頃発送予定です。
求人情報誌(こちらを選択してください)→愛媛県福祉人材センター求人情報誌2025年5月号
標記イベントについて、令和7年4月7日(月)14時から求人事業所の申し込みを開始しました。
参加ご希望の施設・事業所の方は、開催要項をお読みの上お申込みください。
ネットから申し込みフォームで入力してお申し込みください。
求人事業所の方はコチラから→https://ehime-swc2025.webflow.io/(申込フォーム)【4月23日(水) 17時で終了】
※求人票のネット登録も必ずお願いします。登録はコチラから→福祉のお仕事
※申込フォーム内容を基にセミナー入場ガイドを作成します。1事業所当たりA4縦1/2(半分)となります。
また、申込内容の一部を本センターホームページや求職等の申込用アプリに掲載します。

開催要項(PDF)