愛媛県福祉人材センター

 

求職登録利用規約(一般)

1. 利用料・手数料

求職登録及び紹介あっせん手数料は一切無料で行います。

2. 登録期間

3か月間
(登録は月単位で受付けますので、受付けた月と翌月及び翌々月の末日までの3か月間が有効期間となります。)

3. あっせん取り扱い範囲

  1. 社会福祉法第2条に規定する社会福祉事業を実施する事業所(事業実施者が社会福祉法人の場合は公益事業も含む)
  2. 介護保険法に規定する介護保険事業所
  3. 障害者自立支援法に規定する事業を行う事業所
  4. 地方自治体の条例又は補助に基づく福祉関係事業を行う事業所
  5. 社会福祉法に規定する福祉事務所、児童福祉法に規定する児童相談所、身体障害者福祉法に規定する更生相談所、知的障害者福祉法に規定する知的障害者更生相談所、精神保健福祉法に規定する精神保健福祉センター
  6. 社会福祉分野の国家資格を持つ専門職(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士等)の場合は、上記以外の社会福祉を目的とする事業を行う事業所を含む

※詳細は当センター職員までお尋ねください。

4. 求人情報の提供方法

(1) 福祉関係求人情報誌の発行

毎月10日現在の有効求人情報を掲載し、希望する求職登録者に送付。 (郵送の場合、印刷・発送作業をはさむため、お手元に届くのは毎月28日頃になります。)

(2) 当センター窓口で閲覧

求人情報誌では確認できない求人の詳細情報を窓口で閲覧することができます。

(3) インターネットで確認

中央福祉人材センターが製作するホームページ 「福祉のお仕事」 から求人情報を検索することができます。

5. 紹介状の発行(希望する求人がみつかったら)

当センターあっせん求人の中の情報で、面接を希望する情報があった場合は、必ず当センターまでご連絡ください。当センターで取次ぎします。その後求人事業所から直接ご本人に連絡が入りますので、面接が決定しましたら当センターへご連絡ください。面接決定時に紹介状を発行します。(その後の採否決定も必ずご連絡ください。)
面接希望は、同時に複数応募は可能ですが、求人事業所側に負担がかかることから採用が決まれば他所には面接に行かない等の安易な複数希望はお控えください。

6. 登録の終了

当センターからの紹介で就職が決まった場合や、求職登録の取下げのご連絡をいただいた場合、また有効期限が切れた場合は、求職登録を終了し、情報紙の送付は自動的に終了します。

7. 登録の継続

有効期限が切れる前に当センターから郵便で期限切れのご案内をいたしますので、継続希望の場合は、郵便が到着してから有効期限内に当センターまでご連絡ください。3か月間登録期間が延長されます。ただし、継続手続きは連続3回(登録から1年間)を限度とします。3回目の継続から3か月後、登録は自動的に抹消されます。

8. 個人情報保護と守秘義務

当センターが求職登録時に知り得た個人情報は、正当な理由なく他人に知られることのないよう管理を行います。

9. その他

当センターの全ての業務は、職業安定法及び関係法令又は関係通達に基づいて運営します。ご不明な点は当センター職員にお尋ねください。

愛媛県福祉人材センター(社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会福祉人材無料職業紹介所)
TEL 089-921-5344
開所・電話受付時間 土日・祝祭日を除く平日 9:00~17:00

登録について
利用規則一般
利用規則学生
資格の種類
あっせん職種
イベント情報